施工事例
セラミックトップリシェルのキッチンで半永久的に美しく!ビルトインタイプの食洗器やらくパット収納ご採用でストレスのない片付けや収納を実現しました。@安曇野市
キッチン/安曇野市
安曇野市キッチンリフォーム U様邸
元々は、30年以上使用された 木製扉で人造大理石トップのシステムキッチン。
機器の痛みが進み、また 扉も開き戸で 毎日使う鍋やボウルの収納には苦労されていました。
LIXIL松本ショールームや弊社でご覧になられた セラミックトップのキッチン リシェルを気に入って頂き、
思い切ってキッチンのリフォームを決意!ご相談頂きました。
≪BEFORE≫
現場を拝見すると、30年以上使われたキッチンとは思えないくらい 綺麗でしたが、
レンジフードや照明、スイッチ類は長年使用された為 使用感がありました。
キッチンの壁タイルは目地部分に汚れが付着しグレー色に変色。
シンクの下の収納は 結露が発生しておりました。
≪AFTER≫
打ち合わせでは何度か色や設備の確認をさせて頂き、セラミックトップのカウンターは白を選定。
(グレーズホワイトという色です。)
照明やロールスクリーンも新しくし、爽やかな印象のキッチンになりました。
シンク下・コンロ下収納は らくパッと収納 を採用頂き、今までメタルラックに収納していた
ざるやボウル、鍋などは 引き出しの中に収納できます。
使いやすい手元の引き出しはスマートトレー付き。無駄がなく綺麗に収納できます。
更にその下にも収納があるので、季節の鍋やガスコンロ・非常食のストックなどはそちらに。
キッチンの空間も片付き、お部屋を広く使えるようになりました。
キッチン水栓は 浄水器内蔵の自動水栓 ハンズフリー水栓浄水器内装タイプを採用。
コロナ禍の中、自動水栓の需要が増えています。
今回はLIXILのキャンペーンも有り、お得にご採用頂きました。
レンジフードはSERタイプというフィルターレスのお掃除楽々なタイプを採用頂いたのですが、設置してみてビックリな事が有りました!
ガスコンロは元のキッチンからの移設(数年前に取り替えられ最新のガスコンロでした為)でしたが、
「換気連動機能」という機能が付いていたにもかかわらず、今までのレンジフードは非対応の物でしたので その機能が生かせていませんでした。
設置してガスコンロを点火すると、 新しいレンジフードが自動で動き始め、みんなで驚きました( ゚Д゚)!
ついに生かされた連動機能!(^^)!ガスコンロもきっと、自分の電波を受け取ってくれる相手が出来て喜んでいるでしょう。
レンジフード工事でもう一つ。
外壁にあるウェザーカバー部分にコウモリ等が住み着き、悩みの種・・・との事でしたので、
今回 大工の方でカバー部分にコウモリ除けのネットを施工させて頂きました。これで心配事も解消できたのではないかと思います。
また、今まで卓上タイプを使用していた食洗器もビルトインタイプになり、カウンター上もすっきりしました。
キッチンの壁タイルは、タイルを壊さずキッチンパネルをその上に張り付ける「タイル上張り工法」を採用。
出隅部分も丁寧にカバーし、とても綺麗になりました。
そして、キッチンカウンターはセラミックトップ。
傷も汚れも付きにくい、硬くて熱に強いカウンターで、お掃除がとても楽になります。
美しさが半永久的に長続きする、素晴らしいキッチンになりました。
ご依頼頂きました U様。 本当にありがとうございました。